2025-02-26

生け花再開🌸

南牧村に移住してから数年間習っていた生け花🌸

教えてくださった先生が体調を悪くされ、教室は閉じてしまいました。

それからは自己流でお花を生けていましたが

いつかまたきちんと学びたい・・・とずっと思っていたのですが

先日のプチ弾き合い会でご一緒した方に、「下仁田公民館で月1回生け花教室をしている」

という情報をいただき、昨日早速行ってまいりました!

●東海桜 ●アイリス ●レモンリーフ

【小原流】という流派で以前私が習っていた生け方とは全く違い新鮮でした!

先生も丁寧に教えてくださり、生徒さん達も皆さん明るく優しく

アットホームな雰囲気でした😄


なんと私の目の前で生けていた方が、ピアノの生徒さんのおばあちゃま😲

世間て狭いですよね!!笑


家に帰ってきて早速おさらい。

フリージアも追加です

ずっと再開したかった生け花🌸

また月1回の楽しみができました!!

2025-02-25

第1回 プチ弾き合い会

 先日2/16(日)、ピアノが大好きなお仲間達【ピアノの会】による

ピアノのプチ弾き合い会をおこないました!

会場はお隣の町の《下仁田文化ホール》

私は今練習しているシューマンを2曲演奏しました🎹

①幻想小曲集より「飛翔」

②子供の情景より「トロイメライ」

まだまだ練習途中の「飛翔」ですがはじめて暗譜で演奏してみました!

何とか止まらずに弾き終えましたが、やっぱり不安なところは音を外し💦

練習でできていたところも本番ではうまくいかず💦

本番はやりたいことの半分ぐらいしかできていないのがよくわかりました!!

どんなに小さい会でもやっぱり人前で演奏する機会はとっても勉強になります。

企画していただきましたYさん、ありがとうございました!


最後は参加者皆さんで記念撮影📷


そして演奏会後は近くのカレー屋さんでみなさんと美味しいランチをいただきました!

なんと!そのカレー屋さんにもアップライトピアノが置いてあり

ちょろっと弾かせていただいちゃいました😋

美味しいご飯と楽しいおしゃべり💕

充実した1日を過ごすことができて感謝です!


実はわたくし、、、、、この日スマホを自宅に忘れてしまい

自分では写真も動画も撮ることができませんでした😭

ランチの様子もお知らせしたかったのですが残念💧


第2回プチ弾き合い会は忘れ物が無いように気をつけます!!